人気EOS M10の後継M100の口コミ評価は?

エントリー機の皮をかぶった狼カメラか?!

2017年10月発売のEOS M100は人気ミラーレス一眼M10の後継機種だ。ネットでの口コミがものすごくいいから気になる。

M10はAPS-Cの大型のイメージセンサーを積んでいるにも関わらず小型軽量だ。だがAF性能が悪いとの評判が多く、これが最大のデメリットと思えた。

このデメリットはブラッシュアップされたのだろうか?その他にもデメリットはないだろうか?

さっそく確認してみよう。

M10からM100への進化ポイント

M100外観

性能が向上したポイント
  • オートフォーカスが高速になった
  • 画質が上位機種と同じになった
  • Bluetoothでスマホと常時接続できるようになった

まとめると、小型軽量な入門用カメラなのに、中身は上位機種と同じにバージョンアップされたということ。これで小型軽量ミラーレスとして手放しに買っていいカメラになったと思えるが、思わぬデメリットが隠されていないか確認していこう。

高速高精度のAFに進化 – デュアルピクセルCMOS AF

M100のフォーカスエリア

「デュアルピクセルCMOS AF」というキャノンお得意の高速オートフォーカスが採用された。上位機種M3、旧型のM10のハイブリッドAFとは異なり、一眼レフ機80Dなどに採用されたものと同等のAFだ。

特に使い勝手を向上させているのは、ファインダーの80%の範囲でオートフォーカスが可能なこと。被写体が画面の端っこに移動してしまっても、ピントをあわせることが可能だ。

上位機種と同じ画質 – DIGIC 7

Digic7

1800万画素から2420万画素へとアップした。これは上位機種と同じイメージセンサを流用しているからだろう。

さらに今回のバージョンアップでは上位機種と同じ映像エンジン「DIGIC 7」を搭載したことだ。

これはEOS M6、EOS M5、一眼レフ機のEOS Kiss X9i、EOS 9000D、EOS 80Dなどと同じエンジンだ。

小型軽量、しかも丸っこくてかわいいボディなのに、キャノン製一眼レフと同じ画質で撮れてしまう。写真の見栄えで大事な3点要素「ボケ」「明るさ」「色合い」これが完全に上位機種と同じものが手に入る。

あとは、腕次第でどんな写真でも撮れる。羊の皮をかぶった狼とはこのことだ。

Bluetoothでスマホと常時接続

M100 bluetooth 接続

従来機種からあったWi-Fi接続機能に追加して、Bluetoothでスマートフォンと常時接続ができるようになった。

これのすごいところは、カメラの電源を入れなくても、カメラ内の写真をスマホに送信できるところだ。SNSにアップまでしてなくても、かわいいカフェを見つけたら友達に見せたくなるよね。撮った写真がすぐにスマホに転送されるから、気軽に写真をシェアできる。

Bluetooth接続のすばらしいところは電力を食わないことだ。だから、撮影している間中つなぎっぱないでいいところがステキ。

M10と同等サイズ、手のひらにのる小型軽量

旧機種のM10とほぼ同サイズ。相変わらず小型軽量でEF-M22mmF2レンズをセットしたときのコンパクトさはコンデジ並みだ。しかもこのレンズの写りは口コミで評判がいい。

このコンパクトさだけのために購入するのもありだ。

キャノンのこなれた操作性はほぼ共通

M10もM100もシャッターボタンと同軸上に回転ダイヤルを装備している。このダイヤルであらゆる操作が可能になる。

例えば露出補正を選択すれば、ダイヤルで明るさを変えることができる。ホワイトバランスを選択すれば、写真の色合いを変えることができる。

M100タッチパネル
M100のスクロール画面

そもそもダイヤルがなくても、画面タッチだけですべての項目を設定することはできる。さらに物理ダイヤル使うことで操作性が向上するのだ。

使い込んでいくと、ダイヤルの良さを実感できるはず。

デメリットは?

ボタンが少ないから手順が増える

初心者向けに、ボタンとダイヤルを少なくしている。たくさんのボタンがついているだけで恐怖心がわいてきちゃうことだってあると思うし、少しのボタンなら操作に迷わない。

だけど、これがあだになって操作が煩雑になってしまうこともあるんだ。撮影に慣れてくるとちょっとだけイラッとくることがあるかも。

でも、画面タッチで直感的に操作できるから慣れの問題かもね。

EVFが装着できない

ファインダーがオプションでも用意されていないのがさびしい。まあ、ファインダーを必要とする時は、操作性も向上させるべくボタンがふんだんについている上位機種M6を選択するのがよいのかもね。

M100を購入する時に注意する点は、このファインダー(EVF)がないので、明るい戸外での撮影がしにくいこと。慣れれば問題はないかもしれないが、EOS Kiss Mなどのファインダー内蔵式のほうがあらゆる場面で対応可能だ。

安っぽいかな

プラスチック製で軽いから、高級感は感じられない。軽さとかわいさで勝負だね。

口コミ評価

初めてミラーレス一眼を使ったという人の評価が多いように感じる。それと旅行など気軽に持ち歩けるように軽くて小さいカメラを探しているが、画質には妥協したくないという人がこのカメラを選択しているようだ。

口コミ評価 口コミ評価2 口コミ評価3 口コミ評価4

お買い得情報

キャノンはキャッシュバックキャンペーンをよくやっているから要確認だ。ダブルレンズキットなら5000円のキャッシュバックだ。

2018キャノン安売り

まとめ:性能に文句はない

旧型のEOS M10で不満のあった部分を徹底的にブラッシュアップさせたのがM100だ。遅くて動きものに弱かったAFが速く正確になり、画質も上位機種と同じになった。これだけでも充分に旧型M10から買い換える価値がある。

価格は2018年5月の実勢でM10が2万円半ば、M100が4万円前半と大きく差があるのが気になるが、M100は6万円をがっちり切る価格でダブルレンズキットが買える。これが安い。

付属するEF-M22mmF2がとても写りがよくて軽量なので毎日持って歩ける。旅行にはズームレンズをつけておけば旅先の景色から食事、自撮りだってできちゃうからすごくおすすめ。

ボディ単体と交換レンズを買うよりもダブルレンズキットを買い、さらにキャッシュバックを5000円ゲットするのが激安の購入方法だろう。