初心者でもプロみたいに撮れるミラーレスカメラの選び方

search
  • ミラーレス一眼
  • ソニー
  • キャノン
  • α7III
  • レンズ
menu
  • ミラーレス一眼
  • ソニー
  • キャノン
  • α7III
  • レンズ
キーワードで記事を検索
α7III

Eマウントにおすすめしたい人気確約のF2.8ズームレンズ

2018.05.04 hide55

フルサイズEマウント待望の格安F2.8通しズームレンズ ついにこの日が来た。タムロンからソニーフルサイズミラーレス用ズームレンズが発売される。 α7はミラーレスで初めてのフルサイズ一眼として登場したが、交換レンズがほぼ純…

α7III

α7IIIにシンプルカメラケース。布でいんじゃね?

2018.05.04 hide55

カメラを保護して包むタオルが最軽量カメラバッグになる 毎日持ち歩きたいカメラ。だが、なくても人生困るわけではない。困らないからと家に置き去りになってしまっては、せっかくのミラーレス一眼もかわいそうだ。 そこで、できるだけ…

α7III

α7IIIにシンプルな丸紐ストラップはいかが?

2018.05.03 hide55

α7IIIに使いやすくてカッコいいストラップをつけよう 購入時に付属してくるストラップってメーカー名が思いっきり書いてあってなんだか恥ずかしいし、かっこ悪くないですか? そんなことを思ったあなた、ええ、ボクと同じです。 …

ソニー

おしゃれなバッグに放り込めるソニーSEL20F28パンケーキレンズ

2018.05.02 hide55

小型軽量なEマウント用レンズを探してみた カメラを持ち歩くために、大きくてカッコ悪いバッグばかりを選んではいないだろうか?オシャレで気に入ったバッグを持って歩きたい日だってあるものだ。男だってそう思うのだから、女性ならな…

ソニー

シグマ19mmF2.8ソニー純正レンズSEL20F28比較どちらがいい?

2018.04.30 hide55

旅や普段使いに最適な準広角レンズ対決 格安で写りよし、軽いシグマ19mmF2.8 DN Artレンズと同等性能を持つソニー純正SEL20F28はどちらがいいのだろうか? 焦点距離と明るさは同じくらいだけど、価格が倍近く差…

ソニー

ソニーAPS-Cカメラで旅行に持っていくレンズにシグマ19mmF2.8DNはどうか

2018.04.27 hide55

ソニーAPS-C用の格安旅行用レンズが欲しい Eマウント用の軽くて、写りも良い、そしてとにかく安い、旅行や普段の持ち歩き用に気軽に使える常用レンズを探してみたのだ。 ソニー純正でも軽くて小さいEマウントAPS-C用のレン…

ミラーレス一眼

Amazonで中古カメラを買う時に気をつけるべき3つのこと

2018.04.09 hide55

Amazonの中古商品で格安カメラを手に入れよう Amazonには豊富な商品があるだけでなく、とにかく安い。量販店よりも安くて、買いに行くよりも早く届き、保証だってある。カメライダーもAmazonで売ったり買ったりと有効…

ミラーレス一眼

【軽い】人気ミラーレスにおすすめの小型レンズをつけてみた

2018.04.07 hide55

ミラーレスなのに重すぎる…という悩み。 ソニーのミラーレス一眼カメラって、APS-Cという大きなセンサーサイズで画質もキレイだけど、レンズ含めてもかなり軽量な気がするんで、ちゃんと調べてみた。 というのも、スナップ用に軽…

ソニー

α7IIIの充電ポート位置がとてつもなく悪いので考えた

2018.04.07 hide55

α7 IIIの充電をやりやすくする α7でバッテリー充電しようと思うと充電器が付属していないことに驚いてしまう。で、α7 IIIの充電ポートが変更になっていて、USB-Cでも充電可能になったのはとてもうれしいこと。 だが…

ミラーレス一眼

【2018】女子旅におすすめ!軽いミラーレスカメラ人気3選

2018.03.30 hide55

一緒に旅したい!軽くて、かわいいミラーレスカメラの選び方 「旅行に持っていくカメラ」を軽いだけ、安いだけ、旅行用と書いてあったからなんて安易な選び方をしていないだろうか。 せっかく旅行にデジカメを持っていったのに、スマホ…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • >

新着エントリー

  • ライカTとエルマリート18mmパンケーキレンズで海外旅行 2018.10.23
  • 人気Kiss MとX9を比較!通販か量販店か? 2018.05.20
  • Kiss Mは初心者におすすめ?口コミの評価は? 2018.05.19
  • M3とM10ってどっちがいい?格安ミラーレス比較 2018.05.14
  • 人気EOS M10の後継M100の口コミ評価は? 2018.05.14

カテゴリー

  • ソニー
  • ミラーレス一眼
  • ライカ
  • α7III
  • アクセサリー
  • レンズ
  • キャノン
  • 口コミ評価

プロフィール

たけし

小学生からカメラをいじっているが、20年超えても下手くそな写真から脱しない。口コミ、ブログのレビューを読んでは、カメラ量販店で実際に評価するのが好き。所有カメラはSONY α7Ⅲ、α7。

カメライダー

カメラに詳しいおじさん。仮面ライダーみたいなんだけど、背中にチャックがついているからたぶん被り物なんだと思う。カメラを熱く語ってくれるのはいいんだけど意見が偏っているところが可愛くもウザい。所有カメラはLeica M10、キャノン 6D。カメラ所有歴、オリンパス 0M-1N、ニコン D90、オリンパス OM-D E-M1、オリンパス E-PL5、シグマ dp1 Quattro、シグマ sd Quattro、リコー GR、富士フィルム X-E2。2018年4月現在

※もっとあるかもしれん。思い出したら追加するだぎゃ。

人気の記事

  • 【レビュー】質感よりも本質の充実!ミラーレスα7III 2018.03.23
  • ホーム
  • ミラーレス一眼
  • ソニー
  • キャノン
  • α7III
  • レンズ

©Copyright2025 初心者でもプロみたいに撮れるミラーレスカメラの選び方.All Rights Reserved.